一般皮膚科 - 押田皮膚クリニック | 渋谷駅南口より徒歩5分 一般皮膚科 小児皮膚科 美容皮膚科
湿疹、肌荒れ、じんましん、水虫、いぼなどの日常的な疾患から、アトピー性皮膚炎、ニキビまで様々な皮膚疾患の診療を行っています。皮膚疾患は皮膚そのものを治療するだけでは、根治が難しい場合もあります。
皮膚の症状が体調や内臓の疾患と関係していることもあります。
患者様の症状を徹底的にヒアリングさせていただき、カウンセリングの部分に多くの時間をかけ、
患者様ご自身で改善していける事や、ご自宅での対処などのお話もさせて頂いております。
- 主な対応疾患
-
- アトピー性皮膚炎
- 蕁麻疹(じんましん)
- 湿疹
- 脂漏性皮膚炎
- 皮膚そう痒症
- うおのめ
- たこ
- ニキビ
- ほくろ
- 粉瘤(アテローマ)
- 稗粒腫(ひりゅうしゅ)
- 老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)
- 足白癬(水虫)
- 爪白癬(爪の水虫)
- 陥入爪
- 巻き爪
アトピー性皮膚炎、蕁麻疹(じんましん)、あせも、とびひ、いぼ、水いぼ、おむつかぶれなどお子様の皮膚のトラブルの診療を行っております。
お子様の肌は大人に比べて免疫力が成熟しておらずとてもデリケートです。子供特有の皮膚症状も多々あります。
しっかりとしたヒアリングとカウンセリングを行いお子様お一人お一人に応じた治療を行っていきます。
- 主な対応疾患
-
- あせも
- 水いぼ
- とびひ
- 乳児湿疹
- 乳児脂漏性湿疹
- おむつかぶれ
- カンジダ性おむつ皮膚炎
- 虫刺され
- かぶれ
感染症の皮膚病は、細菌やウイルス、真菌(カビ)などが皮膚に対し腫れや赤み、発疹などの症状を起こす病気の総称です。普段は角膜に守られている皮膚が免疫力の低下や雑菌の繁殖、増えすぎた常在菌が病原性を発揮するなどの原因で感染にいたります。内服・外用の薬での治療が基本となります。
その他の様々な皮膚の疾患にも対応が可能です。皮膚に異常を感じたらまずはお気軽にご相談ください。
- 主な対応疾患
-
- 乾癬(かんせん)
- 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)
- 尋常性白斑(じんじょうせいはくはん、別名:シロナマズ)
- 多汗症(たかんしょう)
- 円形脱毛症
- 男性型脱毛症(AGA)