蕁麻疹(じんましん) - 押田皮膚クリニック | 渋谷駅南口より徒歩5分 一般皮膚科 小児皮膚科 美容皮膚科

押田皮膚クリニック | 渋谷駅南口より徒歩5分 一般皮膚科 小児皮膚科 美容皮膚科

〒150-0031 東京都 渋谷区桜丘町27-5

ご予約・お問い合わせ03-3461-5123

診療時間

午前 10:00〜13:00

午後 14:00〜18:00

予約制

休診日:木曜・日曜・祝日

蕁麻疹(じんましん) - 押田皮膚クリニック | 渋谷駅南口より徒歩5分 一般皮膚科 小児皮膚科 美容皮膚科

【蕁麻疹について】

蕁麻疹は突然、皮膚にミミズ腫れ、ブツブツ(膨疹)や赤みを生じ、とても激しい痒みを伴います。
そして、その発疹は数時間以内に消退します。

蕁麻疹を起こす刺激・誘因

蕁麻疹を起こしやすい原因として、食品、薬剤、物理的刺激、発汗、感染症、疲労、ストレスなどがあります。
そして医療期間を受診される患者様の約70%は蕁麻疹の誘因(症状を引き起こす原因)が不明なタイプの蕁麻疹であるとされています。

蕁麻疹の症状は6週間未満で終息するものを急性蕁麻疹、6週間以上継続するものを慢性蕁麻疹といいます。疲労やストレス、感染など様々な因子が症状を悪化させるということがわかっています。

蕁麻疹の治療について

蕁麻疹の症状は日常生活の中で特定の刺激を避けていくことが非常に重要になりますが、
自発的に症状が現れる蕁麻疹では、蕁麻疹の原因となる「ヒスタミン」を抑える「抗ヒスタミン薬」での治療を行います。
抗ヒスタミン薬は服用した際に眠気がでたり、注意力・集中力が散漫になる場合があります。
また、抗ヒスタミン薬の効果には個人差がありますので、医師の診察を受けてご自分にあった薬を処方してもらいしましょう。